有田夏祭り 納涼花火大会2022は佐賀県西松浦郡有田町で開催される花火大会です。
20年以上続く伝統の花火大会で、ここ数年は中止となっていましたが今年度は開催されます!
打ち上げ場所は1996 年に「世界・炎の博覧会」の会場となった場所で、「花炎」というタイトルの岡本太郎さんの最後の立体作品が公園の中央の噴水広場にあります。
打ち上げ時間などの詳細を調べてきましたので、一つずつ確認していきましょう。
- 1 有田夏祭り 納涼花火大会2022の日程・時間・打ち上げ場所
- 2 有田夏祭り 納涼花火大会2022のプログラム
- 3 有田夏祭り 納涼花火大会2022の観覧会場、有料席
- 4 有田夏祭り 納涼花火大会2022の穴場
- 5 有田夏祭り 納涼花火大会2022開催時の交通規制
- 6 有田夏祭り 納涼花火大会2022の臨時駐車場
- 7 有田夏祭り 納涼花火大会2022の屋台や出店は?
- 8 有田夏祭り 納涼花火大会2022の臨時電車、臨時バス情報は?
- 9 有田夏祭り 納涼花火大会2022当日の天気・風速は?
- 10 有田夏祭り 納涼花火大会会場付近にコンビニはある?
- 11 有田夏祭り 納涼花火大会の情報をTwitterでチェック
- 12 有田夏祭り 納涼花火大会の情報をInstagramでチェック
- 13 まとめ
有田夏祭り 納涼花火大会2022の日程・時間・打ち上げ場所
有田夏祭り 納涼花火大会2022の開催概要は以下のとおりです。
- 開催日 2022年9月18日(日)
- 打ち上げ時間 20:00〜
- 打ち上げ会場 歴史と文化の森公園
- アクセス 長崎自動車道武雄北方I.Cから 30分(国道35号、国道202号沿い)
西九州自動車道三川内I.Cから 10分(国道35号、国道202号沿い) - 問い合わせ先 有田商工会議所 TEL 0955-42-4111
- 公式サイト 佐賀県の観光情報ポータルサイト あそぼーさが公式HP 花火大会2022
有田夏祭り 納涼花火大会2022のプログラム
有田夏祭り 納涼花火大会2022の詳細なプログラムの発表は確認できませんでした。
過去の同花火大会では1,500発の花火の打ち上げがあり、来場者は約11,000人を数えました。
有田夏まつりでは以下のイベントが開催予定です。
- <神事>
9:00~ 場所:先人陶工の碑(泉山磁石場) - <夏祭り>
16:00~ 場所:歴史と文化の森公園
有田夏祭り 納涼花火大会2022の観覧会場、有料席
有田夏祭り 納涼花火大会2022の観覧場所は佐賀県西松浦郡有田町にある歴史と文化の森公園です。
有田夏祭り 納涼花火大会2022の有料席情報は確認できませんでした。
- 住所:〒849-4165 佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788
- アクセス 長崎自動車道武雄北方I.Cから 30分(国道35号、国道202号沿い) 西九州自動車道三川内I.Cから 10分(国道35号、国道202号沿い)
- 駐車場:専用駐車場あり
有田夏祭り 納涼花火大会2022の穴場
有田夏祭り 納涼花火大会2022では有料席の設定がありません。そのため観覧場所の確保ができない場合もあると思います。
少しだけ花火を見たい方や、遠くからでもいいから人込みを避けたい方は別の場所からも花火を見ることができます!
花火がキレイに見えるおすすめの場所をご紹介します。
桜ヶ丘公園
桜ヶ丘公園は有田夏祭り 納涼花火大会2022の会場から1.7kmほどの距離にある公園です。
春には桜が綺麗に咲き、園内には芝スキーや遊具もあり、季節ごとの楽しみ方ができる公園です。
駐車場、公衆トイレもあります。
- 住所:〒849-4166 佐賀県西松浦郡有田町北ノ川内3103−18
- アクセス:電車の場合、松浦鉄道黒川駅より徒歩で15分
車の場合、波佐見有田ICより車で20分、三川内ICより車で10分
ヌルヌル有田温泉
ヌルヌル有田温泉は有田夏祭り 納涼花火大会2022の会場と同じ有田町の温泉施設です。びっくりするくらいヌルヌルの温泉が目玉です!
花火打ち上げ会場と距離は近いものの、屋根などがあるため花火そのものはあまり見えないかもしれません。
が、なんと!ここでは車中泊もできちゃうんです!!貸切風呂もありますので、ご家族でもカップルでも大丈夫です。
花火大会終了後、温泉にゆっくり浸かり、帰宅の渋滞に巻き込まれることなく休むことができますよ。
- 住所:〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲902
- アクセス:電車 JR有田駅→(伊万里方面に乗換)→MR三代橋駅(徒歩約10分)
※JR有田駅より町内巡回コミュニティバスあり(消防本部バス停下車徒歩2分) - 駐車場:あり
有田夏祭り 納涼花火大会2022開催時の交通規制
有田夏祭り 納涼花火大会2022開催時の交通規制情報は確認できませんでした。
有田夏祭り 納涼花火大会2022の臨時駐車場
有田夏祭り 納涼花火大会2022の臨時駐車場情報は確認できませんでした。
有田夏祭り 納涼花火大会2022の屋台や出店は?
有田夏祭り 納涼花火大会2022の屋台や出店の情報は確認できませんでした。
有田夏祭り 納涼花火大会2022の臨時電車、臨時バス情報は?
有田夏祭り 納涼花火大会2022の臨時電車、臨時バス情報は確認できませんでした。
有田夏祭り 納涼花火大会2022当日の天気・風速は?
有田夏祭り 納涼花火大会の当日の天気も気になるところですよね。
雨で中止になってしまったり、着ていく服装も天気によって変える必要があります。
最近では熱中症にもじゅうぶんに注意が必要です。以下のリンクから有田夏祭り 納涼花火大会2022が開催される佐賀県西松浦郡の天気をチェックしておきましょう。
気温が高い場合は熱中症対策のため水分補給を忘れずにこまめに行いましょう。
有田夏祭り 納涼花火大会 当日の風向きと風速は?
※佐賀県西松浦郡周辺の風速と風向きを表示しています。
きれいな花火を見るためにはに風向きや風速は重要です。
一般的に、花火を楽しむには風速2~5メートルが適しているといわれています。
事前に風速をチェックして美しい花火を楽しみましょう。
有田夏祭り 納涼花火大会熱中症対策に暑さ指数をチェック
環境省 熱中症予防情報サイト 会場付近の暑さ指数を見る
※環境省webサイトへ移動します
有田夏祭り 納涼花火大会は夏に開催される花火大会です。
夕方から夜にかけての開催といっても、熱中症にはじゅうぶんに注意しましょう。
環境省の熱中症予防情報サイトで、熱中症アラートや暑さ指数を確認しておきましょう。
有田夏祭り 納涼花火大会警報・注意報をチェック
気象庁ホームページ 佐賀県西松浦郡の警報・注意報を確認する
※気象庁webサイトへ移動します
夏は大雨や台風の影響で警報・注意報が出ている場合もあります。事前に警報や注意報が出ていないかチェックしておきましょう。
有田夏祭り 納涼花火大会会場付近にコンビニはある?
花火大会の当日、食事や飲み物、お酒やおつまみ、お菓子などが欲しくなりますよね。
そういうときに助かるのがコンビニです。会場付近のコンビニを案内しますので役立ててください。
駅から会場に向かうまでにもコンビニは複数あります。ただし大変な混雑が予想されますので、必要なものはできればあらかじめ出発先で調達しておきましょう。
大会当日のコンビニは早くから混雑が予想されます。本当に必要なものは会場に到着する前にあらかじめ購入しておきましょう。
有田夏祭り 納涼花火大会の情報をTwitterでチェック
SNSではリアルタイムに花火大会の情報をキャッチすることができます。
混雑状況や当日のトラブルなどが発生した場合、SNSでの情報収集は非常に大切です。
有田夏祭り 納涼花火大会の会場の様子や現場ならではの穴場情報を入手することができます。
#佐賀県#有田#花火大会
19時30分くらいに
6カ所で一斉に花火が上がった pic.twitter.com/8JO4OHXdQu— 梅昆布茶 (@umekobucha119) December 11, 2021
有田川町花火どんどん(どんどんまつり花火大会)より。
地元紀州煙火の8号玉の物量が圧巻でした。(白トビ気味)#花火#fireworks pic.twitter.com/WsMwhn0orx
— まーちょ! (@marcho01) November 3, 2017
★イベント情報★【有田夏祭り 納涼花火大会】
8月25日(日)@佐賀県有田町
先人陶工感謝祭と夏祭り。20時から約1,500発の大輪の花火が、真夏の夜空を盛大に飾ります!
=佐賀の最新イベント情報は【ふくおかサポートねっと】へ https://t.co/Z5GdcYZQL4 pic.twitter.com/HbucyGvojW— ふくおかサポートねっと・九州サイト編集部 (@tapudays) August 24, 2019
有田夏祭り 納涼花火大会の情報をInstagramでチェック
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
有田夏祭り 納涼花火大会は佐賀県西松浦郡有田町で開催される花火大会です。開催日は2022年9月18日(日)20:00〜21:00です。
場所は岡本太郎さんの最後の立体作品「花炎」がある歴史と文化の森公園です。交通規制情報も詳細不明ですが当日、会場周辺で規制のお知らせが出ることが予想されますので、立て看板などもしっかり確認しておくことをオススメいたします!
※本記事における開催情報や穴場情報については正確を期するよう心掛けておりますが、掲載されている情報は最新のものとは限りません。
お出かけになる際は各自治体や大会公式サイト等で最新の情報をお調べ頂きますようお願い申し上げます。