2023年醍醐寺の桜の見頃はいつ?満開時期、屋台、花見イベント情報、醍醐駅からのアクセス方法をチェック

あんなに寒かったのが嘘のように、日中の気温が上がって過ごしやすくなった日が増えましたね。それとともに、桜の開花の時期が近付いてきています。

毎年、この時期に欠かさずお花見をする人もいますよね。満開の時期を逃さないためには、事前に名所の情報と桜の開花情報について、チェックしておくといいでしょう。

醍醐寺は、874年創建の世界文化遺産で、京都府京都市にあります。

現在は、総床面積1千坪の霊宝館に於いて、国宝6棟、重文10棟を含む92棟の建造物及び信仰対象の諸尊像を除く一切の文化財を管理保管しています。

平安時代から「花の醍醐」と呼ばれる桜の名所で、枝垂れ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜など、約700本に及ぶ桜が咲き誇ります。

豊臣秀吉が晩年、贅を尽くした「醍醐の花見」を行ったことでも知られ、毎年4月の第2日曜には、「醍醐の花見」の故事にならい「豊太閤花見行列」が催されます。

醍醐寺の桜開花情報、イベントの有無、アクセス方法についてまとめていきますので、参考になさってください。

醍醐寺の桜の見頃と満開時期

  • 見頃:3月下旬〜4月上旬
  • 開花予想日:3月20日
  • 満開:3月27日
ウェザーニュース

醍醐寺の花見・桜情報を掲載!今は何分咲き?最新の桜の開花状況を確認して、お花見の計画の参考に。…

醍醐寺の花見イベント・桜まつり

豊太閤花見行列

慶長3年に行われた太閤秀吉観桜の故事にならい、秀吉公・北政所・淀殿らに扮した行列が三宝院唐門を出て境内を練り歩きます。

  • 開催日時:2023年4月9日(日)13:00〜 ※雨天時、行列は中止
  • 問い合わせ:醍醐寺 TEL  075-571-0002

イベントに関するページです…

伽藍エリアの早朝特別拝観

金堂や五重塔(ともに国宝)が並ぶ伽藍エリアでは、しだれ桜やソメイヨシノが咲き誇ります。

一般拝観が始まる前の爽やかな早朝に、心静かにお花見をお楽しみください。

  • 開催期間:2023年3月24日(金)~4月9日(日)
  • 時間:8:00〜9:00
  • 受付場所:西大門(仁王門)前拝観受付
  • 予約:「ずらし旅」Web予約のみ

醍醐寺の桜へのアクセス

名神高速「京都東」から、車で約20分/名神高速「京都南」から、車で約30分/阪神高速「山科」から、熊で約15分/京滋バイパス「宇治東」から、車で約25分

  • 住所:〒601-1325 京都市伏見区醍醐東大路町22

醍醐寺の桜への最寄り駅

醍醐寺の最寄り駅は、地下鉄東西線醍醐駅です。

電車

  • JR京都駅から、JR東海道本線(琵琶湖線)または湖西線約5分で山科駅、京都市営地下鉄東西線に乗り換え、約10分の「醍醐駅」で下車、徒歩約10分
  • JR奈良線・六地蔵駅、京阪六地蔵駅で地下鉄東西線に乗り換え、約5分の「醍醐駅」で下車、徒歩約10分

バス

  • 京都駅八条口H4乗り場(ホテル京阪前)、京都醍醐寺ライン乗り場から「醍醐寺」バス停下車、徒歩約1分 所要時間:約30分
  • JR山科駅1番乗り場(22,22A系統乗車)、「醍醐寺前」バス停下車、徒歩約1分 所要時間:約20分 など

醍醐寺に臨時駐車場はある?

醍醐寺の臨時駐車場に関する情報は、見つけられませんでしたが、醍醐寺には専用駐車場が有料で100台あります。

春の季節は、大変混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用下さい。

醍醐寺周辺の交通規制

醍醐寺の桜に関する、交通規制情報は見つけられませんでした。

醍醐寺の屋台や出店は?

醍醐寺の桜に関する屋台情報は、見つけられませんでした。

今年の開花状況は?

3月24日に「あいにくの曇り空だけど見事満開🌸」とのツイートがありました。

気象庁では過去の桜の開花日と満開日の観測記録が公開されています。

生物季節観測の情報を表示します…

日本気象協会の桜開花・満開予想2023では全国の開花予想日と満開予想日が記載されています。参考にしてください。

tenki.jp

全国約90ヶ所のお花見スポットの日本気象協会発表の桜開花・満開予想を発表しています。気象予報士の解説や平年・昨年差も確認…

醍醐寺周辺の天気は?

お花見に行く当日の天気も気になるところですよね。

雨で桜が散ってしまったり、着ていく服装も天気によって変える必要があります。

以下のリンクから醍醐寺の桜がある京都府京都市の天気をチェックしておきましょう。

気象庁webサイト 京都府京都市の天気予報に移動します

日中は暖かいとはいえ、夕方は冷え込むこともあります。

気温をチェックして羽織れるものを用意しておくなど防寒対策も頭に入れておきましょう。

また花粉症の方にとっては憂鬱な時期がやってきました。

2023年京都府の花粉症について詳しく解説してますのでご覧ください。

関連記事

毎日、天気予報やニュースをチェックするように、スギ花粉の飛散情報についてもチェックしなければならない季節が始まりました。全国の花粉症に悩む皆様、体調はいかがでしょうか。厄介なのは、寝ても覚めても嫌な症状が落ち着かないことなの[…]

醍醐寺周辺の風速は?

※醍醐寺の桜周辺の風速と風向きを表示しています。

桜が散る様子は桜吹雪として美しいですが、風が強すぎるとお花見どころではありません。

桜吹雪がもっとも美しく見える風の強さは風速4~5メートルといわれています。

事前に風速をチェックして美しい桜を楽しみましょう。

醍醐寺付近にコンビニはある?

急な雨や忘れ物をしたときに便利なコンビニですが、お出かけ先でコンビニが見つけられないと不安になってしまいますよね。

初めて行く場所なら尚更です。醍醐寺付近位には、コンビニはあるのでしょうか。事前に確認しておきましょう。

醍醐寺付近の利用しやすいコンビニは1軒です。

最寄り駅である醍醐駅からのルートを少し外れる場所なので、京都駅をご利用の方は、そちらで先にお買い物を済ませておくと安心です。

  • セブン-イレブン 醍醐大構町店

醍醐寺の桜の情報をTwitterでチェック

SNSではリアルタイムに開花状況の情報をキャッチすることができます。

Twitterで醍醐寺の桜の様子や現場ならではの穴場情報を入手しましょう。

Twitter #醍醐寺 #桜 検索結果を見る

醍醐寺の桜の情報をInstagramでチェック

 

この投稿をInstagramで見る

 

mitsume(@mitsume_camera)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

よね(@yonejung)がシェアした投稿

まとめ

醍醐寺は、874年創建の世界文化遺産で、京都府京都市にあります。

現在は、国宝6棟、重文10棟を含む92棟の建造物及び信仰対象の諸尊像を除く一切の文化財を管理保管しています。

平安時代から「花の醍醐」と呼ばれる桜の名所で、枝垂れ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜など、約700本に及ぶ桜が咲き誇ります。

豊臣秀吉が晩年、贅を尽くした「醍醐の花見」を行ったことでも知られています。

開花は3月20日、満開は3月27日、見頃は3月下旬〜4月上旬との予測が出されています。

2023年4月9日(日)に、豊太閤花見行列が開催されることになっています。

その他に、伽藍エリアの早朝特別拝観もWeb予約制で行われます。桜の季節の世界遺産をお楽しみくださいね!

コメントの通知/購読設定
記事に付いた新しいコメントをメールに通知する
guest

0 コメント
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
0
記事に対するコメントはこちらx